AGC011

command
v0.0.0-...-23e9799 Latest Latest
Warning

This package is not in the latest version of its module.

Go to latest
Published: Jul 15, 2021 License: MIT Imports: 9 Imported by: 0

README

AGC011過去問感想

  • A問題はコード書くのが遅くて13分ほどかかってしまった。
    • あとは問題文がちょっと読むのが大変。頑張ろう。
    • こういった具体的なものはサンプルがわざと変な選び方をしていることも多いので、心構えとして持っておくこと。
  • B問題は大きい生き物が小さい生き物を飲み込むという構図がDPっぽさをイメージさせるが、実は全く関係ない。
    • 累積和で頑張るだけで良い。
    • 吸収の条件を整理すると、ある生き物が単体のみで生き残れるか?という考え方がしやすくなる。
      • 生き残るためには、自分より下位の生き物を吸収しきった状態で、もとの自分のサイズよりも大きかった生き物に挑めば良い。
      • 最大限でかくなったあとでも無理なら、その生き物は単体で存在できない。
      • もちろん、その生き物より小さいものはもっと無理。
    • あとは、各生き物について、大きいものから生き残れるかをチェックしていけば良い。

Documentation

The Go Gopher

There is no documentation for this package.

Jump to

Keyboard shortcuts

? : This menu
/ : Search site
f or F : Jump to
y or Y : Canonical URL